お尻を鍛えるトレーニング「バックキック」。大臀筋を鍛えることで、たるんだお尻周りなどの脂肪燃焼に効果が期待できるメニューです。
ヒップアップに効果的で、基礎代謝の向上にも貢献するエクササイズ。常に大臀筋へ意識を置き、腹部にも力を入れてバランスを保つことが大切です。今回、ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんがバックキックの正しいやり方・フォームを動画で解説します。
紹介しているのは、左右 各10回×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。
《バックキックの正しいやり方》
1. 手と膝を付いて、四つん這いの姿勢を作る
2. 片方の膝を伸ばしながら、片方の足を後方へ蹴り上げる
3. 膝が床に付くギリギリまで降ろしていく
《実施回数》
左右 各10回×3セット
《ポイント》
・トレーニングスタート 0:00
・慣れてきたら膝を伸ばすことを意識 1:19
・足の裏で、天井を押し上げるイメージ 1:28
・お尻上部の収縮を意識 1:51
・お腹に力を入れて、バランスを保つ 2:20
《鍛えられる筋肉(場所)》
・大臀筋
・広背筋 etc…
————————————–
《この動画を見てくれた方にオススメ動画&記事》
■動画
ヒップリフトの正しいやり方。体幹&基礎代謝アップ【20回×3セット】
■記事
筋トレの頻度、週2が効果的ってホント?目的別で考える負荷強度と回数の決め方
https://melos.media/training/19838/
————————————–
#筋トレ #バックキック #MELOS
★この動画が役に立ったらぜひ「高評価」をお願いします!
▼また、チャンネル登録は以下URLよりお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCSbBrzm7jMKwQV93CsDS39w?sub_confirmation=1
[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。現役選手としてトレーニングを続けながら指導者としても活動をし、選手として学んできた知識とマネージャーとしての経験をもとに個人に合ったトレーニング方法を組み立てるフィットネスランニングトレーナーとして活躍中。トレーニング方法だけでなく、シューズアドバイザー、食事サポートなどもこなし、「ランニング」の楽しさや「トレーニング」の楽しさを広められるように全国各地で活動。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、アクティブエイジ・ダイエット指導士、(株)ブーストパートナー契約。
【ランナー実績】ハーフマラソン:1時間09分58秒、フルマラソン:2時間40分、ホノルルハーフマラソン・ハパルア 男性20~24歳部門 第3位 (2016年)
【サポート、メディア出演】宮古サーモン・ハーフマラソン ゲストランナー(2017年~)、JALホノルルマラソン 女優・高梨臨さんのサポート、HONOLULU EKIDEN&MUSIC アイドル・私立恵比寿中学のサポート、HONOLULU EKIDEN&MUSIC モデル・中林 和美さんのサポート、テレビ東京ドラマ『ラストチャンス 再生請負人』ランニング監修、日東書院「篠塚和典が教える広角打法」トレーニング監修、「ランニングマガジン・クリール」ランニング・トレーニング・シューズ監修
[出演トレーナープロフィール]
MIHO/トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレなどが大好きなガチの“市民アスリート”。日本初のe-sports BIKEのプロチーム「ONELAP ANGEL」のメンバーとしても活動。フルマラソン自己ベストは3時間13分20秒(ネットタイム/2019年さいたま国際マラソン)。1児の母。
【公式Instagramアカウント】https://www.instagram.com/mip0000/
——————————————————
スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」
URL ⇒ https://melos.media/
【公式SNSアカウント】
Facebook ⇒ https://www.facebook.com/melos.mag/
Twitter ⇒ https://twitter.com/melos_mag/
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/melos.mag/
LINE ⇒ https://lin.ee/4ZoeTKj
◆広告に関するお問い合わせはこちら ⇒ youtube@melos.media
——————————————————
<Text:MELOS編集部>